Facebook RSS Feed
Englisth | 日本語

2017年7月25日火曜日

Hokkaido Touring Day 8: 快晴 !

English | 日本語
6時起床。根室の朝は涼しい。 出発してから近くのセイコーマートで暖かいコーヒーとパンを食べる。 朝からこんなに天気が良いのは久しぶりだ。
途中酪農学園大学の研修林を見かける。僕の娘はこの大学に通っている。
中標津が近づき、今日は北海道に来て一番暑く感じた。 今日はビデオを再び自転車固定に戻した。振動で前に倒れるので、前に倒れない位置にバーを変更。撮影位置も上がり、倒れる事も無くなったので良いかもしれない。しかし撮影したビデオを後で見ると、なんでこれ撮影したの?というものばかりになってしまって、根本的に何かを学ばないと駄目っぽい…。だからこのブログにも動画は殆ど上げていない。
別海町でドラッグストアにたちより燃料用アルコールを入手。 休憩中、ヘルメットにカメムシ君が...
見晴らしの良い緩やかなアップダウンが続き、北海道らしい風景を気分よく走る。 今日はサイクリスト二人を見かけた。一人は髪ボサボサで浮浪者みたいな格好、一人は大学生。 大体道路の反対側なので手を振るくらいなのだが、どういう背景で走っているのか興味があるな。
目的地までの距離80kmで、特に急な峠も無く、追い風もあったので、午後1時には中標津町緑ヶ丘森林公園に到着(200円+ゴミ袋40円)。 テント設営後、温泉にでかける。これぞ日本の自転車ツーリングって感じかな?
※photo from google map
マルエー温泉(通称ツルツル温泉)は入浴料500円。 まだ昼間だったので、一人で貸切状態! 通称通り本当にお肌ツルツルになった。 ついでに体重計に乗ってみると67kgしかない。もう少ししっかり食べないといけないな。 その後近所のスーパーへ買い出しに向かう。しっかり食べないと、ということで少し多めに仕入れる。 そういえば北海道に来てから、まだとうもころしを食べてないので一つ購入。
スマホ固定用ゴムが伸びて来たのと、食品入れのジップ袋が足りなくなって来たので、スマホの入手物リストに入れておく。 今度100均を見つけたら入手しよう。 全般的に今日は良い天気で本当に良かった!

根室市から中標津市へ 90km

Related Posts:

  • Hokkaido Touring Day 3: 襟裳岬へEnglish | 日本語 6時起床、7時出発。このあたりは海沿いで霧が多く景色は良くないが、涼しくて自転車で走るには気持ちがいい。但し、あいにくと今日も向かい風だ。 旧日高本線三石駅の前を通る。今は列車は走っておらず、駅舎は「ふれあいサテライト三石」に改装され休憩所となっている。 日高は昆布の生産で有名なところで、あちこちで昆布を干している。途中のコンビニで休憩している時に、60代のお髭真っ白のおじさんと話し込むことになった… Read More
  • Hokkaido Touring Day 5: 釧路へ向かうEnglish | 日本語 6時起床、今朝も霧雨で寒い。 朝は昨日の残り物を食べたが、鮭のはらみの醤油漬けは、あまり味が好みでは無いので次は無いな。 テントはそれ程濡れていなかったのでタオルで拭いて通常通り収納し8:30に出発した。 出発する時に一人のバイク乗りのお兄ちゃんがやってきて、「日本一周ですか?」と聞かれたが「いやいや北海道回っているだけ」と。 なにやら日本一周している人を見かけたら応援しているのだと、お茶を一本差し入れて… Read More
  • Hokkaido Touring Day 2: 南岸沿いを走るEnglish | 日本語 7時出発、外は雨。コインランドリーに立ち寄り、昨日の自転車ウエアを洗濯する(約1時間¥600)。 暫く走ると雨も上がり、北海道らしい風景になる。但し少し向かい風。 牧場の馬や野生の鹿など、東京では見られない景色を見ながら走る。 僕が曳いているトレーラーBarley社Travoyは二輪。これが曲者で、道路の轍や段差で左右のバランスが崩れると、あっという間に横転してしまう。別に壊れるわけでは… Read More
  • Hokkaido Touring Day 13: 様々な旅人たちEnglish | 日本語 5時半起床。残念ながら朝は曇っていて日の出は見れなかった。朝食は5枚切り食パン3枚とバナナ、コーヒー。早速昨日買ったトリマーを使って髭をカットしてみたが、なかなかよろしい。7時出発。 昨日の洗濯物が乾かず、大きな街に行ってコインランドリーで乾燥だけしようと思っていたが、コインランドリーは相当先。 それではと、自転車に洗濯物をぶら下げて走る事にした。風があるので、そんなに日差しが強くなくてもきちんと乾く。結局こ… Read More
  • Hokkaido Touring Day 1: 東京脱出、ハロー北海道 !English | 日本語 朝6時半。しかし外は既に暑い...。まだ梅雨は明けていないが晴れて良かった。今日は町田の自宅から成田空港まで約 100 km走る。長距離ツーリングをする場合、雨が降らなければ空港まで自走する。これによって自転車と身体の調子をチェックする事ができるからだ。 都内の混雑は走り難いが、それでも信号待ちをしていると「どこまで?」と聞かれるのはよくある事。これでツーリング気分もだんだん上がってくる。 まだ… Read More

0 コメント:

コメントを投稿