Facebook RSS Feed
Englisth | 日本語

2017年8月8日火曜日

Hokkaido Touring Day 22: 内浦湾に沿って

English | 日本語
雨音で目がさめる。急いで洗濯物を取り込む。朝食は雨でコーヒー沸かすのが面倒で、パンとバナナを食べた。雨が降り続いているので、テント内で撤収を始める。この公園は協力金700円を指導員に払うと看板に書いてあるが、指導員は来ず。来るまで待ってられないので7時に出発。ごめんなさい。
今日は湖畔を巡り海まで出て海沿いに行くので楽勝かと思っていたら、全然そんなことはなかった。洞爺湖温泉町までは湖畔の道を行く。雨だが、木が多い茂っていてそれほど濡れないのは助かる。洞爺湖温泉町から海まではトンネルの連続だった。ただここは歩道が整備されていたので、2kmの登りでも不安は無い。結局二本のトンネルを抜けるともう海だ。
海沿いを進むと、すぐ坂が現れる。登っては下り登っては下り、しかもトンネルが多く、歩道にもエスケープできずかなり疲れる。豊浦町でトイレ休憩。その後も静狩までそんなアップダウンを繰り返し、最後の長い下りを降りると長万部まで海岸沿いの長い平坦路になる。結局休みらしい休みも取らず長万部へ。
しばらく走ると、ドライブインが集まっている場所に出た。寒くてお腹も空いてきたので、ちょっと早いが「ドライブインかなや」で昼飯にする、カニ入りちゃんぽん1000円。テレビを見ながら少し休んでいたら、東京は37度だとか。こちらは涼しくて良い。絶対に毎年北海道に来るぞ。
そこからは30km程ほぼ平坦路。途中で雨も上がり路面も乾いてきたので、雨具は脱ぐ。八雲の街に入り一番奥のサランべ公園へ。噴水があったり遊具があったり、パークゴルフがあったりで結構綺麗。入り口付近でキョロキョロしていると犬を散歩していたおじさんが。犬がこちらに寄って来るので、よしよししてるとおじさんがやってきたので、ここでキャンプ大丈夫か聞いてみたが、しょっちゅう来てるから大丈夫とのこと。奥の方の木の下にテントを張る。洗濯し、お風呂へ出発。
温泉は近くに見つからず、街中の昭和湯と言う地元の銭湯へ行きさっぱり390円。
帰りにコンビニに寄り、今晩と明日の食材を購入。今晩はコロッケカレーだ。缶チュウハイ二本とリンゴも頂く。食材もだいぶん減ってきていい感じ。まだ雨は強い。日記を書いて8時就寝。明日は函館、どうするかな。
今日は6人くらいの自転車旅人にあった。この時期にここを北上して行くので、おそらく八月中に北海道を走るのだろう。大学生、おじさん、女の子、外人カップル色々いた。頑張って、楽しんでくれ。僕はもうすぐ北海道を離れる。ちょっと寂しいな。

洞爺湖から八雲サランべ公園 95km

Related Posts:

  • Hokkaido Touring Day 17: 花English | 日本語 トイレで5時に目が覚めそのまま起きる。 皆それぞれ起き出し、野菜ラーメンを食べる。 片付けをして7時出発。 名残惜しまれて皆で写真を撮り、また来年の再開を約束した。 朝方は曇りで、交通量も少なく、快適に進む。 約30kmほどで音威子府の道の駅に。 何もないと聞いていたが、やはりトイレしかない。 さらに25kmほど進んだ美深の道の駅でソフトクリームで休憩中に女性のライダーと話しこむ。 昔のチャリダー… Read More
  • Hokkaido Touring Day 16: 一休みEnglish | 日本語 今日は連泊でゆっくりする事にした。 全ての機器が充電完了。 朝食はラーメン、飽きない。 電源があってゆっくりできるので撮影したビデオや写真のチェックをしてみる。 デジカメの自転車車載画像、手持ちビデオ撮影はブレブレでダメ。 撮影者が静止している時はまあまあズームも使えて良い。結局このデジカメを使うならジンバルが必要と言うことになる。 9時までデータ整理し、その後道の駅に向かう。 道すがら景色の良い… Read More
  • Hokkaido Touring Day 19: 富良野English | 日本語 朝、お隣さんと一緒に朝食。朝食はパンとコーヒー。 話を聞くと二人で登山しながら車で北海道を回っているとの事。 7/19に四国から船でこちらまで来て、今日は十勝を登るそうだ。 洗濯物はまだ乾いていないが、今日は朝から天気が良いので、走る物干し竿で乾くだろう。 iPadとMacBookはまだバッテリー残量があるが、携帯は充電できていない。 ソーラーパネルの方向が悪いのかケーブルが悪いのかよくわからないが、思… Read More
  • Hokkaido Touring Day 18: 神秘的な青い池English | 日本語 4時にトイレに起きるが雨。 天気予報を調べると午前中には上がるようなので、少し遅めに出ようと6時まで寝る。 朝食は今日もラーメン。 東屋でテントなどを乾かしながら雨が収まるのを待ち、9時に出発。 今日はルートをどうするかかまだ決めていない。 状況を見て決める事にした。 雨はなんとか止んだが路面はまだ濡れており、走る物干し竿はできない。 20kmほど走って比布町へ。 セイコーマートで保冷用ペットボトル、缶コ… Read More
  • Hokkaido Touring Day 15: 南に向かってEnglish | 日本語 酔っ払って寝たので、夜中に一回トイレに行く。 その後朝4時にもトイレに行き、そのまま起床。 せっかく早起きしたので、昨日の日記を書く。 今日はパンとコーヒーとバナナで朝食。 朝早めに出て、昨日廻らなかったノシャップ岬を巡って、途中でネットカフェを見つけて充電するつもりだ。 昨日は曇りであまりソーラーパネルで充電できなかった為、MacBookもスマホも残りバッテリが20%ほどしかない。 ソーラーパネルは、お… Read More

0 コメント:

コメントを投稿